ひろしまジン大学

Newsお知らせ

受付終了

2024/11/06 UPDATE

地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市

地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市

イベント概要

タイトル
地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市
日時
2024/10/18 19:00
場所
port.cloud(ポートクラウド)(広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル9階)  ほか
参加費
無料
定員
20名程度
備考
■Input「地域コミュニティづくり入門」編
【日時】10月18日(金)19:00~20:30
【場所】port.cloud(ポートクラウド)(広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル9階)

■スタディツアー①
【日時】10月26日(土) 13:30~16:00 
【場所】ケアハウス・ラポーレひろしま(広島県広島市東区福田一丁目753)

■スタディツアー②
【日時】11月24日(日) 13:00~15:30
【場所】戸山集会所(広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸343-1)

■スタディツアー③
【日時】12月8日(日) 13:00~15:30
【場所】安佐南区総合福祉センター(広島県広島市安佐南区中須一丁目38-13)

■Output「スタディツアーふりかえりと共有」
【日時】12月21日(土)10:00〜12:00
【場所】port.cloud(ポートクラウド)(広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル9階)

自分が住む地域に関わりたいけど、何をしたらいいんだろう?
地域コミュニティってどんな風に運営されているんだろう?
町内会って何をするところなの?入ると良いことあるのかな?

地域コミュニティの現状と課題を知り、実際に地域コミュニティづくりの現場で活動する方々をたずねるスタディツアーを開催します。

■こんな方におすすめ
・地域コミュニティづくりに関心はあるが、どのように関わっていいかわからない方
・他の地域コミュニティの雰囲気や運営の工夫を知り、自分たちのやり方と比べてみたい方
・地域コミュニティや若者同士がつながる場に興味がある方

▶︎2023年度開催の様子はこちら

※対象:広島市内に在住か通勤・通学の18歳からおおむね40歳までの人
※全5回の参加を基本としますが、参加が難しい回がある場合はお気軽にご相談ください

ーーーーーーー

■開催日程と内容
Input「地域コミュニティづくり入門」

【日時】10月18日(金)19:00~20:30
【場所】port.cloud(ポートクラウド)(広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル9階)

※アクセス・詳細はこちら

【内容】
・地域にはどんなコミュニティがある?
・実態調査結果から見えてきた広島市の現状と課題
・市民主体のまちづくりを推進する広島型地域運営組織「ひろしまLMO(エルモ)」について(認定・活動状況など)
・スタディツアー訪問先の紹介

ーーーーーーー

スタディツアー①②③「地域コミュニティの現場を巡ろう!」

スタディツアー①
【日時】10月26日(土) 13:30~16:00 
【場所】ケアハウス・ラポーレひろしま(広島県広島市東区福田一丁目753)
視察先地域:福田地区(福田まちづくり協議会(ふくだLMO))
《視察先について》
 福田地区は東区の東端に位置し、周囲を山々に囲まれた緑豊かなまちで、地区内には緑化植物公園や森林公園などの市民の憩いの場が整備されており、まちの北には銅剣・銅鐸・銅戈が出土した木の宗山が鎮座しています。また、まちの中央部には東西に山陽自動車道が横断しており、広島東インターとそれに続く広島高速1号線は、広島市の東の玄関となっています。
 福田まちづくり協議会は、「この指とまれ☝ みんなでつくる ささえあいのまち」をキャッチフレーズに福田地区の各種地域団体や、まちづくりグループ、各種事業所、教育機関、社会福祉法人などが手を携え、福田地区のまちづくりを進めています。

ーーーーーーー

スタディツアー②
【日時】11月24日(日) 13:00~15:30
【場所】戸山集会所(広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸343-1)
視察先地域:戸山学区(戸山学区社会福祉協議会、戸山学区町内会連合会、やませみ舎)
《視察先について》
 戸山学区は安佐南区の西端に位置する中山間地域で、周囲は標高977.4mの東郷山を最高に、600~900mの山に囲まれており、中央には太田川の支流吉山川が流れています。広島市の中心部から車で約30分の位置にあり、純農村の景色が楽しめる自然豊かな地域です。
 「やませみ舎」は、戸山学区の地域活性・定住促進をテーマに活動する30~40代の団体です。田植えや餅つき、味噌作りなど季節に応じてさまざまな、田舎体験のできるイベントを開催し、戸山学区の魅力を発信してきました。戸山学区への移住を希望する方には、空き家や空き地の情報を紹介しており、これまでに26組100人の移住をサポートしてきました。

ーーーーーーー

スタディツアー③
【日時】12月8日(日) 13:00~15:30
【場所】安佐南区総合福祉センター(広島県広島市安佐南区中須一丁目38-13)
視察先地域:古市学区(古市地区をはぐくむ会(LMO)、株式会社八紘)
《視察先について》
 古市学区は安佐南区の東に位置し、学区内には区役所や福祉センター等行政機関のほか総合病院もあり、交通の便もよい非常に住みやすい地域です。古市地区をはぐくむ会は、「あなたとつくる、みんなでつくる、支えあいのまち」をモットーに、安佐南区で一番住みよい町を目指して活動しています。
 建築塗装の「株式会社 八紘」は、古市地区をはぐくむ会の連携団体です。地域のこどもたちと一緒に公園のベンチを塗替えるイベントを実施するほか、地域団体が主催するイベントでエアブラシ体験会を行う等、地域との連携を積極的に行っている企業です。令和5年12月20日には、積極的に地域貢献活動に参画する企業として、広島市が実施する「ひろしま型地域貢献企業」にも認定されました。

ーーーーーーー

Output「スタディツアーふりかえりと共有」
【日時】12月21日(土)10:00〜12:00
【場所】port.cloud(ポートクラウド)(広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル9階)

※アクセス・詳細はこちら

【内容】
・スタディツアーのふりかえり
・スタディツアーでの学びや気づきの共有と整理

ーーーーーーー

<昨年度の参加者アンケートより>
●地域のために何か行動したいという想いが地域コミュニティに関わってる住民の方の活動の原動力になっていることが伝わってきた。(20代・大学生)
●「やらされてる感」「手間」、というイメージが強いけれど、楽しんでやっている人もいるんだと感じた。(20代・団体職員)
●これからの活動に大いに役立つことばかりでした。町内会活動をもっと楽しくできそうでワクワク。(40代・会社員)

 

■募集概要
・募集人数:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
・参加費:無料
・お申込み:下記googleフォームURLよりお願いします 
https://forms.gle/ETSUjiSHG149jdQ78

・主催:広島市企画総務局地域活性化調整部コミュニティ再生課
・運営:特定非営利活動法人ひろしまジン大学

  • 地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市
  • 地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市
  • 地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市
  • 地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市
  • 地域コミュニティづくりのリアルな現場を学ぶスタディツアー2024@広島市